シルバニアファミリー(初期)細々日誌

シルバニアファミリー(初期)細々日誌

初期のシルバニアを楽しみ、復刻と繁栄、ならびに新作発表を願う会

キツネのしっぽ再建 モールヤーン編

初期バニアのキツネ、ちぎれたしっぽの再建(モールヤーン使用)です。

* 改善点あり

 

キツネのお父さんのしっぽを、過去、ラビットファーで修復したのですが、

(参考:キツネ父 しっぽ再建 ラビットファー編 - シルバニアファミリー(初期)細々日誌 (hatenablog.com))

今回は、キツネのおんなのこ、お母さんに対して

別の素材モールヤーンを使ってみました。

修理の条件は、ある程度毛並みがあることと、先が白いしっぽです。

 

[材料]

・モールヤーン(ダイソー

・糸

コピック 

f:id:syokibania:20211109113206j:plain

 

[手順]

1. モールヤーンの白いところをしっぽの長さに切り取る。

2. 両端を火であぶって融解させ、ほつれないことを確かめる。

3. コピックで好きに塗る

f:id:syokibania:20211101143729j:plain

f:id:syokibania:20211109113813j:plain

ついでにグレーウサギのおじいさんのしっぽも再建しています。

モールヤーンのグレー部分をくるくるまいてお団子を作りました。

 

4. 股関節のうち片方を外す。

f:id:syokibania:20211101143900j:plain

 

5. しっぽの不要な部分を切り取る。

f:id:syokibania:20211109113304j:plain

切り取る前。

 

6. 3.のしっぽを縫い付ける。針は人形の外側と内側を往復させる。人形の体の内側に結紮点を送る。

 

7. 股関節を元に戻す。

f:id:syokibania:20211109113709j:plain

仕上がり(ウサギも乱入)

 

ラビットファーの場合と比べて、毛並みが逆立たなかったのはよかったのですが、

やっぱり形と質感は不満が残りました。

もっと先がとがったしっぽ型であってほしいですし、

質感はラビットファーみたいなふさふさが欲しい。

つやも正規品の方がいいです。

しっぽの先を白くできたというところだけ満足しています。

 

 

でも、いまのところ、私が思いつく素材はラビットファーと

モールヤーンがベストです。

今後、アンテナを張り続けて、ベターな素材があればリトライしようと思います。